top of page

私が体幹パーソナルトレーニングで筋トレではなく体軸などの身体意識をレッスンする理由!

  • hamakakuclub
  • 2017年3月12日
  • 読了時間: 2分

パーソナルトレーナーを始めた初期の頃筋トレの指導をガンガンして

いました。

ちょっと・・・・というか結構ドSだったと思います(;^ω^)

それは筋肉という「部分」に刺激を与えるというアプローチだったため

なんですが筋トレって効果が出るまでに時間がかかるっていう

デメリットもあるんですよね。

もちろん一定の効果はあったと思うんですが当ジムの体幹パーソナル

トレーニングでは月2回のレッスンという会員さんもいるのでこの方法

だと時間が足りないんですよね。

体軸などの身体意識は感覚がわかると一瞬で気持ちよさや体の

身軽さを体感できるのがメリットのひとつですからね。

しかも当ジムの体幹パーソナルトレーニングに通ってくれている

会員さんは別にムキムキな体になりたくて来てるわけじゃない

ので目的も合致した訳です。

*もちろん体軸などの身体意識は有名プロスポーツ選手も

取り入れているのでアスリートの方にもおススメですが。

体を動かす役割が筋肉だってのは筋トレも身体意識も変わらない

んですが、じゃあそもそもこの筋肉を動かしているのはどこか?

それは脳ですよね。

脳の命令によって筋肉が動くわけですが、ここの命令が高度に

洗練されてくると筋肉の動きもよくなるような気がしませんか?

ここを洗練させることが気持ちよくスッキリ体を動かす秘訣

なんですが大雑把に言うとこれが身体意識を鍛えるという

事です。

数ある身体意識の中のひとつが「体軸」というわけです。

当ジムの体幹パーソナルトレーニングでは気持ちよく

スッキリした動きが○、辛く苦しい動きが×と言い切って

レッスンしています。

もちろん負荷やペースが上がっていく中での正常な範囲

内での疲労や呼吸の乱れはオッケーだけどね。

今自分が持っている体の資源をいかに上手く使いこな

すことができるかが身体意識のアプローチです。

身体意識で体を気持ちよく、スッキリ動かせるようになり

たいという方はぜひ当ジムの体幹パーソナルトレーニング

の初回体験会(60分2000円)を体感してみてくださいね。

詳細、お申し込みは⇒こちらから

最新記事

すべて表示
なぜ当ジムは月2回のトレーニングでも効果を実感出来るのか?~仕事や家事で忙しい方におススメです~

当ジムの体幹パーソナルトレーニングやボクシングコースでは最低 でも月2回のレッスンを受けて頂いています。 えっ、月2回で効果なんかあるの??? もちろん前提としてもっとたくさんトレーニングした方がいいです。 ただ社会人で仕事や家事、地方の行事なんかに参加してる方...

 
 
 
今年から始動した浜松体幹パーソナルトレーニング&体軸ストレッチジム!来年もよろしくお願い致します。

元々浜松格闘技倶楽部というボクシング・格闘技サークルとして始動した 当会。 浜松ボクシング・フィットネス倶楽部に名称変更してマンツーマンボクシング、 パーソナルトレーニングのレッスンを開始! そして今年、体軸・体幹の知識やノウハウを吸収して「浜松体幹パーソナル...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page