top of page

「ラクに動けるようになりました!(^^)!」~体軸形成で実生活に活かせる体作りを~

  • hamakakuclub
  • 2016年12月7日
  • 読了時間: 2分

私は体幹パーソナルトレーニングでもマンツーマンボクシングのレッスンでも

こだわっていることがひとつあります!(^^)!

それは実生活や趣味で活かせる体作りであること!

ボクシング習ってボクシングの動きを覚える。

テニス習ってテニスの動きを覚える。

ゴルフ習ったら、サッカー習ったら・・・・。

って感じで協議や動きごとに対処する局所的な体作りではなく、根本的な

体の動かし方を改善して汎用性の高いレッスンにしていきたいんですよね。

うちでパーソナルトレーニングやったりボクシング習ったら趣味のテニスの

動きが良くなったり、マラソンのタイムが上がったり、家事や仕事の能率が上がったりってね(^^♪

せっかく時間を使ってトレーニングするんですから楽しくやりつつ

大きなリターンも欲しいじゃないですか。

40代女性

「歩いたり体を動かすのが楽しくなりました( ^^) 」

40代男性

「ハーフマラソン初挑戦したんですが、結構ラクに走れちゃいました( `ー´)ノ」

20代女性

「立ち仕事がラクになって疲れが残りにくくなりました!」

30代女性

「仕事するたびに痛くなっていた腰が痛くなくなりました。」

などなどうれしい声をたくさん聞くようになりました。

パーソナルトレーニングやボクシングのレッスンを受けて共通するのは、

動きがラクになった!体軸を形成するレッスンを受けて体の動きが目覚め

たようです。

みんなレッスンを受けて筋骨隆々になったわけでも無理なダイエットを

した訳でもなく体重の大きな増減はありません。

今ある体を上手く使いこなせるようになた結果と言えると感じます。

体幹パーソナルトレーニング・マンツーマンボクシングを通じて体軸を形成し、

体幹の筋肉を上手く使える様になりたい方。実生活で活かせる体作りに

興味がある方は一度無料体験を受けてみてください。

詳しくは⇒こちらから

お申し込みはメールフォームから⇒こちらから

最新記事

すべて表示
なぜ当ジムは月2回のトレーニングでも効果を実感出来るのか?~仕事や家事で忙しい方におススメです~

当ジムの体幹パーソナルトレーニングやボクシングコースでは最低 でも月2回のレッスンを受けて頂いています。 えっ、月2回で効果なんかあるの??? もちろん前提としてもっとたくさんトレーニングした方がいいです。 ただ社会人で仕事や家事、地方の行事なんかに参加してる方...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page